美は"幹細胞“から始まる Part1

Q.そもそも幹細胞とは?


A.肌を生まれ変わらせる細胞。


私たちの肌を構成する表皮や真皮の中に存在する『幹細胞』。表皮には肌のうるおい成分を生み出す細胞があり、真皮には肌のハリをつかさどるコラーゲンなどを生み出す細胞があります。『幹細胞』は、表皮と真皮においてこれらの新しい細胞を生み出し、肌を生まれ変わらせる役割を担っています。すなわち、うるおいにあふれるハリのある肌を保つには『幹細胞』による肌の生まれ変わりが大切なのです。


Q.幹細胞が減るとどうなる?


A.老化の兆しが現れる。


『幹細胞』は、うるおいやハリのある肌を再生する働きを担う一方で 加齢やストレス、紫外線などの周囲の環境が影響し、減ってしまうことがわかっています。『幹細胞』が減少すると肌の生まれ変わりのサイクルが遅くなります。つまり、肌には衰えた細胞が残り続け、新しい細胞が生まれにくくなり、乾燥やシワ、たるみなどの老化の兆しが現れます。


Q.若々しい肌になるには?


A.美しさの3つのポイントが大切です。

     1.⭕️幹細胞の数を『増やす』

            × 加齢によって幹細胞の数が減少する

     2.⭕️新しい細胞を『生み出す』

            × 肌を維持する働きが減少する

     3.⭕️幹細胞の『減少を防ぐ』

            × 加齢によって表皮幹細胞や真皮幹細胞の存在できる場所が縮小する



Next    幹細胞に着目した美肌作り
      オーセントマスクをご紹介します♪

nina cuore

     【女性専用 完全予約制】 南阿佐ヶ谷のプライベートサロン エステティックをあなたの日常に… インディバで心も体も温まり ゆったりくつろげる空間で貴方だけの 癒しの時間をお過ごしください。